クラウド移行で
デジタルトランスフォーメーション(DX)をはじめる。

クラウド移行
支援サービス

クラウド移行支援サービス

移行屋ディーネットが手がける。
レガシーシステム移行プロジェクトの成功率100%。
あらゆるITシステムのAWS移行を実行します。

クラウド移行支援サービス

レガシーシステムが稼働するオンプレミス環境やホスティングサービスから、Amazon Web Services(AWS)への移行。
システム環境をそのままに移行する単純な方式から、クラウドネイティブな設計手法によるAWS移行まで、あらゆる方式や要件に対応します。
システム環境の調査、移行実現性の検証(PoC)を通して、AWS環境の設計・構築またその後の運用まで。
デジタルトランスフォーメーション(DX)推進を実現します。

AWSへの移行により実現できること

AWSへの移行は、本格的なDX実行のきっかけとなり、企業の競争力強化に直結します。
単純移行(リフトアンドシフト)により、ブラックボックス状態の解消につながる上、
システムに対する保守の調達(デリバリー)は格段に迅速化、向上します(アジリティの向上)。
また、AWSの採用は、運用保守人員の硬直化を防ぎ、システムに対する透明性の維持につながります。

01ハードウェアからの解放

ハードウェア保守切れ時の大きな投資は無くなり、サービスの利用費に置き換わることで、運用リソースを含めたコストの最適化(TCO最適化)を実現。

詳しく見る

02機会損失の最小化

システムをハードウェアリソース依存から解放し、メディア露出時の大量アクセス集中時に、すべてのアクセスを問題なくさばききる構成と運用を実現。

詳しく見る

03データ保全・BCPの実現

サーバー環境のイメージバックアップや、多拠点でのデータバックアップ。また異なる地域やデータセンターへのDR環境の準備を低コストで実現。

詳しく見る

04クラウドネイティブな
システム環境

機能ごとに、サーバーではなくサービスを使うことで、インフラに掛かる費用を極限まで削減。また、開発からリリースまでの時間の極小化に貢献。

詳しく見る

05セキュリティ要件を
最適なコストで実現

WAFやIDS/IPSなど、高価なUTMセキュリティスイッチ製品の導入ができなかったシステム環境に、AWSなら従量課金で展開が可能。

詳しく見る

062025年の崖の回避

クラウド上に競争力強化のための、データ活用の基盤を構築。ネックとなる運用リソースを担うチームをディーネットの運用支援サービスで実現。

詳しく見る

レガシーシステムに潜在するリスク

AWSへの移行方式

AWSが提唱する移行戦略(6つのR)を踏まえつつ、当社独自の経験則を活かし、お客様の要望、要求、要件、計画に応じて、最適な移行方式を採用し、移行を実現します。

オンプレミス環境・ホスティング環境

オンプレミス環境・ホスティング環境
矢印

単純移行

Rehost

AWS
単純移行

「リフトアンドシフト」とも言う。システム環境を改修せずそのまま移行。レガシーシステムの再設計・最適化においても、クラウド上の方が容易になる。

一部置き換え

Replatform

AWS
一部置き換え

「リフト、手直し、シフト」とも言う。システムの仕様を維持したまま一部にAWSのマネージドサービス(自動運用サービス)を利用し、最適化する。

一部変更

Revise

AWS
一部変更

システムの仕様をベースに機能追加や改修を実施。元々抱えていたレガシーシステムにおける課題を、クラウド移行と同時に解決を行う、当社の移行プロジェクトで頻繁に扱われる手法。

再設計

Refactor

AWS
再設計

システムの再設計と開発の方法を変更する。AWSのクラウドネイティブ機能を利用し、マイクロサービスや、イミュータブルインフラストラクチャーを推進し、競争力の高いシステム構成に移行する。

ディーネットはAWS アドバンスドパートナー(APN)に認定されています。

AWS コンサルティングパートナー(APN)ロゴ
AWS コンサルティングパートナーイラスト
リボン
AWS アドバンスドパートナー(APN)ロゴ

ディーネットはAWS アドバンスドパートナー(APN)に認定されています。

AWS パートナーイラスト

01

ハードウェアからの解放

レガシーシステムが稼働するオンプレミス環境や、ホスティングサービス環境から、Amazon Web Services(AWS)へ移行することで、機器の購入費や減価償却費は、サービスの利用費に置き換わります。
また、社内でなかなか積んでいくことができない、ハードウェアのナレッジ、ノウハウ、ドキュメントについて、もう考える必要はありません。AWSへの移行については、ディーネットがシステム環境の調査、移行実現性の検証を通して、移行先となるクラウド環境の設計、構築、またその後の運用までを担います。

ハードウェアからの解放

02

機会損失の最小化

オンプレミス環境や、ホスティング環境における最大のデメリットは、メディア露出時や、繁忙期における、膨大なアクセス時にページの表示が出来なくなり、売上機会の損失、露出機会の損失、業務の停滞を起こしてしまうことです。
クラウドへの移行で、必要な時にだけシステム環境のスケールアウト、スケールアップを実現します。また、予め負荷テストを実施することで、スループットの最大化を検証し、機会損失の最小化を計画的に進められます。クラウドへの移行時に、これらの設計と導入、またその後の運用までお任せいただくことができます。

機会損失の最小化

03

データ保全・BCPの実現

バックアップ用ストレージ、およびソフトウェアの調達には、大きな投資が必要でした。
AWSでは、仮想マシン領域のバックアップを自動で取得でき、また複数拠点にそのデータを分散保存できます。その費用は、バックアップデータ分のみです。例えば、100GBの容量を持つサーバーで、毎日5GB程度のデータの増分があった場合、毎月10ドル弱でバックアップが可能となります。
また、BCPの実現として、仮想マシンイメージを異拠点(異なるアベイラビリティゾーンやリージョン)に展開することで同⼀のシステム環境を構成できます。Infrastructure as Codeの仕組みを利用し、BCP用のインフラ構築のコードを納品することも可能です。

データ保全・BCPの実現

04

クラウドの利点を活かしたクラウドネイティブなシステム環境

クラウドネイティブとは、「クラウドの利点を極力活用するシステム」のことで、システムの展開において、迅速性、継続的デリバリー、スケーラブルであることが求められます。
また、インフラ側の環境に依存しないシステム環境のことでもあり、ネットワーク、サーバーハードウェア、OS、ミドルウェア環境に依存しないシステム環境を、AWSのサービスを活用して構築します。
この利点は、開発環境と本番環境が完全⼀致し、サービスの展開スピードが格段に向上することです。本番環境への変更は行わず、新しい環境に入れ替えて更新していくことで、サービスの停止を最低限に留めることが出来ます。

クラウドの利点を活かしたクラウドネイティブなシステム環境

05

セキュリティ要件を
最適なコストで実現

AWSでは、データセンター(リージョン/アベイラビリティゾーン/エッジロケーション)、ハードウェア、仮想化技術における「すべてのサービスを実行するインフラストラクチャの保護に対する責任を負うこと」を明確にしています。安全なIaaS環境上に、ご要件に応じたセキュリティサービスを従量課金モデルでアドオンしていくことができます。
従来であればコストとリスクを天秤に掛けて選択していたハードルがそもそもなくなります。また、柔軟なユーザアカウントやアクセス制御の設計と運用。ログ管理、モニタリング機能の豊富さ。データの暗号化など、AWSに移行することで、その全てを最適なコストで利用することができます。

ユーザー側のセキュリティに
関する責任範囲
ユーザーのデータ
プラットフォーム、アプリケーション、IDとアクセス管理
オペレーティングシステム、ネットワーク、ファイアウォール
ユーザー側のデータ暗号化と
データ整合性の認証
サーバー側の暗号化
(ファイルシステムデータ)
ネットワークトラフィック保護
(暗号化、複合性、アイデンティティ)
AWS側のセキュリティに
関する責任範囲
ソフトウェア
コンピュート ストレージ データベース ネットワーキング
ハードウェア/
AWS グローバルインフラストラクチャー
リージョン アベイラビリティゾーン エッジロケーション
ユーザー側の
セキュリティに
関する責任範囲
ユーザーのデータ
プラットフォーム、アプリケーション、IDとアクセス管理
オペレーティングシステム、ネットワーク、ファイアウォール
ユーザー側のデータ暗号化と
データ整合性の認証
サーバー側の暗号化
(ファイルシステムデータ)
ネットワークトラフィック保護
(暗号化、複合性、アイデンティティ)
AWS側の
セキュリティに
関する責任範囲
ソフトウェア
コンピュート ストレージ データベース ネットワーキング
ハードウェア/AWS グローバルインフラストラクチャ
リージョン アベイラビリティゾーン エッジロケーション

06

2025年の崖の回避

「2025年の崖」とは、「複雑化・老朽化・ブラックボックス化した既存システムが残存した場合、想定される国際競争への遅れや日本経済の停滞など」を指す言葉です。これは経済産業省からの「DXレポート」が詳しいです。
既存システムが事業部門ごとに構築されて、全社横断的なデータ活用ができなかったり、過剰なカスタマイズがなされているなどにより、システムの複雑化・ブラックボックス化が社会問題のレベルにまで至っています。
AWSは公式のドキュメントの豊富さに加え、インターネット上に情報が溢れています。またそのシェアの高さから多くのSIベンダーがノウハウナレッジを保有しています。
ディーネットにおいても、AWS パートナーネットワーク(APN)SELECTパートナーとして、多種多様な企業様のシステム環境をAWSへ導入支援をしており、日々ノウハウナレッジを積み重ねています。導入後の運用フェーズにおいても、柔軟な運用設計に応じた運用サービスを展開し、お客様企業が投資効果の高い分野にリソースをシフトすることを可能にします。

2025年に最大12兆円/年の経済損失!

レガシーシステムを
抱える企業

レガシーシステムを抱える企業

不足するIT人材

不足するIT人材

IT予算に占める
レガシー負債の割合

IT予算に占めるレガシー負債の割合

AWSは公式のドキュメントの豊富さに加え、インターネット上に情報が溢れています。またそのシェアの高さから多くのSIベンダーがノウハウナレッジを保有しています。
ディーネットにおいても、AWS パートナーネットワーク(APN)SELECTパートナーとして、多種多様な企業様のシステム環境をAWSへ導入支援をしており、日々ノウハウナレッジを積み重ねています。導入後の運用フェーズにおいても、柔軟な運用設計に応じた運用サービスを展開し、お客様企業が投資効果の高い分野にリソースをシフトすることを可能にします。

お問い合わせ